こんにちは。
2022年3月19日発売の週刊少年ジャンプに、逃げ上手の若君55話「楠木1335」が掲載されました。
前話の54話では、泰家の計画は失敗すると頼重から伝えられていた時行は、失敗後に泰家を信濃に無事連れ帰るための逃げ道を探し始めました。
そこで帝側の武士、軍神楠木正成と出会います。関わることは危険な相手ですが、時行は逃げを学びたい好奇心で仕掛けてしまいます。
それでは、この記事では、逃げ上手の若君55話のネタバレ考察・展開予想についてまとめました。
無料でマンガを読む方法があるのをご存知でしょうか?
動画配信サービスのU-NEXTなら無料で読める作品もたっくさんあります。

さらに登録をすると最初にもらえる600ポイントの利用で実質マンガ1冊無料になったり
アニメや映画・ドラマも「31日間は無料」で見放題作品多数!こんな素晴らしいサービス!利用しないともったいないですよね?
逃げ上手の若君55話ネタバレ考察予想「楠木正成」
時行らが偶然出会った楠木正成という男。帝の天下取りの原動力だったと言われるほどの軍才があることの男ですが、時行とのやり取りを見る限りかなりまともな人間に見えます。
後に足利と対立し、殺されてしまうことになりますが、その事実から見ても立場だけで相手を判断する人間ではないのでしょう。
瘴奸の話が出たことから時行が敵方である危険人物であることは理解したはずですが、
その上で時行に何かを教えようとしているため尊氏のようにずる賢くはなく、誠実であると思います。
逃げ上手の若君55話ネタバレ考察予想「時行が1人で屋敷へ」
弱者が勝者に勝つ秘訣を知るため、時行は楠木正成の屋敷に1人で赴きます。勿論この提案をされて郎党たちは皆反対するでしょう。
既に敵であることはバレている状況。この場でやられることや帝に報告される可能性もあるからです。
しかし時行はここで学ばなければ自分は強くなれないと感じ、行く決意をするのです。
この短時間の会話だけでも時行は楠木正成という男を少し推し量れたはずです。これは罠ではないと判断した時行は楠木正成の元に行きます。
逃げ上手の若君55話ネタバレ考察予想「倒したい敵の話」
時行は倒したい敵がいるとハッキリ楠木正成に言いました。
瘴奸と戦ったと話す時行が示す相手が、ただの子供でないことはすぐに分かります。
つまり時行が倒したい相手はこの京にいる重要人物。そこまで楠木正成は見抜いてしまいます。
もしかすると時行の正体まで暴かれてしまうかも知れません。
それでも楠木正成は今敵として時行と話すのではなく、時行を1人の逃げ上手の子供として話しています。何かを知ったところで、不問にしてくれます。
逃げ上手の若君55話ネタバレ最新確定「楠木1335」
時行は本当に1人で楠木正成邸に行ってしまいました。
台所からおにぎりを盗み奥さんに怒られた正成が逃げるところから始まり、時行と正成は庭に出ます。
弱者が強者に勝つ方法を教えるにあたり、正成はまず時行の実力を測ると言い出します。
出来ないかと挑発された時行は、鬼心仏刀の構えに入りました。感心した正成は、この技を教えてくれた吹雪を評価します。
一方で鎌倉の軍勢を倒した際、正成が挙兵したのは寄せ集めの素人兵。今回はその上でどのようにして勝利したかを教えてくれるというのです。
正成は時行に刀を振り下ろしてきました。時行は瘴奸の時と同じく、そっと動脈に刀を下ろします。
しかし時行の刀は正成が先ほど盗んだおにぎりにより防がれてしまいました。
動脈を狙っていることと威力がないことが構えから見抜かれていたのです。
予想外の物で防がれてしまったことに不満を漏らす時行。しかし正成はそう感じる時点で時行が逃げ下手であると言いました。
対等の物だけで戦えば、実力がある者しか勝つことが出来ないのです。
常識や経験に囚われた者も確かに強いですが、自分の常識から外れてしまった攻撃にはめっぽう弱い。
そのため弱い者は囚われない方が強くなれるのです。
なんと言われようとも逃げることに自信を持つ、それは生きることなのだと正成は清々しい顔で言いました。
時行はこれまで逃げることにどこか引け目を感じていたため、正成の言葉により自信を貰うことが出来ました。それは泣いて喜ぶほどの自信です。
そんな時行に正成はある物をくれました。
それは帝の命で作成した記録書の下書きです。そこには鎌倉での戦の軍略が載っていました。
汚すぎて読めませんが、ゆっくりと解読するように言われました。
逃げを愛する同志だからこそ貴重な物を託してくれた正成。
時行がかすかに北条の者ではないかと感じるも、心の中でそれを否定しました。
そして時行が正成邸を後にした直後、時行たちは正成の息子が明後日の尊氏のスケジュールを話します。
それを聞いてしまった時行は・・・。
逃げ上手の若君55話感想
楠木正成、とても面白い男でした。
時行にとって大事なことを教えてくれたこの男が、戦の中で時行の正体を知った時どのような反応をするのか楽しみです。
最初に盗んだおにぎりは1つの笑い要素だと思いきや、重要なアイテムとなったところも面白かったです。
時行の刀を防ぎ、弱者にとって大切な物が何かを教えてくれたのがまさかおにぎりだとは・・・。
しかしどんな物でも役に立つと知れて良かったです。
そして時行に突然の好機。これを知れたのもこの屋敷に来たからであったため、時行の決断はとても正しかったです。
まとめ
この記事では、逃げ上手の若君55話の考察・展開予想とネタバレ確定・感想についてまとめました。
ここまでご覧くださりありがとうございます。ぜひ漫画をチェックしてみてくださいね。
漫画をお得に読むなら
漫画をお得に読むなら下記の電子書籍サイトで読むのがおすすめです。どれも安心・安全のサービスです。サイト名 | 電子書籍サイト | 無料期間 |
ebookjapan | ![]() | 初回50%オフ 電子書籍 80万冊 無料試読豊富 |
まんが王国 | ![]() | 最大50%還元 無料試読豊富 |
U-NEXT | ![]() | 31日間無料 トライアル ポイント600円付与 |
Amebaまんが | 100冊まで 全部40%オフ |
アニメ無料で見れる動画配信サービスは?
アニメや映画を見るなら下記の動画配信サービスがおすすめです。サイト名 | 動画サイト | 無料期間 |
UーNEXT | ![]() | 31日間無料 トライアル 継続月2189円 |
hulu | ![]() | 14日間無料 トライアル 継続月1026円 |
Abemaプレミアム | ![]() | 14日間無料 トライアル 継続月960円 |
FODプレミアム | ![]() | 14日間無料 トライアル 継続月976円 |