こんにちは。
2022年4月25日発売の週刊少年ジャンプに、逃げ上手の若君60話「悪党1335」が掲載されました。
前話の59話では、諏訪に戻った時行と共に、鎌倉を落とすためにどのルートを通るかの作戦会議が行われました。
遠回りすることを選んだ時行は、京で見た武士たちの現実から仲間を増やして鎌倉に行けると確信しています。
頼重は大きく成長した時行の決断を尊重し、そのために最初は貞宗を倒さなければならないことを伝えました。
それでは、この記事では、逃げ上手の若君60話の考察・展開予想とネタバレ確定・感想についてまとめました。
無料でマンガを読む方法があるのをご存知でしょうか?
動画配信サービスのU-NEXTなら無料で読める作品もたっくさんあります。

さらに登録をすると最初にもらえる600ポイントの利用で実質マンガ1冊無料になったり
アニメや映画・ドラマも「31日間は無料」で見放題作品多数!こんな素晴らしいサービス!利用しないともったいないですよね?
逃げ上手の若君60話ネタバレ最新考察「貞宗襲撃青沼合戦」
鎌倉を取りに行く前に背後から来ることが確実な貞宗たちをどうにかしなければならないと頼重が言ったため、貞宗たちは襲撃を受けます。
これが青沼合戦です。
史実ではここで小笠原襲撃の中心となるのは保科・四宮軍。
頼重は自分が貞宗の相手をすると言っていましたが、作中ではどのように描かれるのでしょう。
国司である清原卿を自害に追いやることも分かっているため頼重も何かをすることは確かですが、貞宗を直接相手することはないと予想しています。
逃げ上手の若君60話ネタバレ最新考察「時行と瘴奸の戦い」
鎌倉を取り返すまで頼重は死なないため、頼重を討とうとしている瘴奸は失敗に終わるはずです。
歴史上では存在が確認されず、おそらく作中のオリジナルキャラだと思われる瘴奸は、頼重の願い通り時行と戦うことになります。
今度こそ瘴奸を討っておかなければ確実に後の障壁となるため、時行は与えられた自分の役割を果たしに行きます。
軍略を学び、また悔しさも学んできた時行は、以前とは違う戦い方で瘴奸を倒しに行きます。
そして今度こそ、確実に瘴奸を殺します。
逃げ上手の若君60話ネタバレ最新考察「尊氏の動きが気になる」
現在後醍醐天皇は京都が襲撃されると勘違いして足利らに鎌倉の兵力を京都に移動させるように指示しました。
これが大失敗であるため鎌倉が奪還されることになるわけですが、尊氏だけはこの時点で時行に対して疑惑を抱き始めていました。
つまり全く時行のことを覚えていなかった尊氏が、新しく時行を警戒すべき子供として認識したのです。
未だそれは疑惑に留まっていますが、尊氏の中でその疑惑は徐々に確信に近づいてくるはずです。
逃げ上手の若君60話ネタバレ最新確定「悪党1335」
山奥では少しずつ集められた北条残党、鎌倉党が戦に向けた鍛錬に励んでいます。
鎌倉党党首、三浦八郎は長寿丸こと時行が来たことで、遂に戦が始まることを理解します。
地獄のような2年間、ずっと主君の弔い合戦の日を信じ続け耐え抜いた鎌倉党はやる気十分闘志を燃やします。
時行はその気持ちがとても嬉しく感じます。
逃げ上手の若君60話絶望した鎌倉党
三浦は鎌倉党が諏訪神党のどの軍に入るのかと聞きます。
誰になっても嬉しいとわくわくする気持ちをむき出しにして回答を待つ三浦と鎌倉党。
時行と郎党たちは非常に申し訳ない気持ちになりますが、それでも時行は恥ずかしそうに自分の下につくのだと手を上げました。
分かりやすいほどに絶望した鎌倉党。
逃げ上手の若君60話二牙白刃
鍛錬どころではないほどに打ちひしがれてしまったため、時行もとても悲しい気持ちになります。
まだ時行の正体を知らないから仕方ないと亜也子がフォローしながら、時行たちは諏訪に戻ります。
まだ名前を明かさないのは頼重の考えです。
情報漏洩を防ぐ目的の他、名前がないと従わないような仲間を作りたくはないのです。
正体を隠したまま瘴奸を倒すことで必ず鎌倉党の忠誠を得ることが出来ると頼重は考えています。
時行も必ず成し遂げるつもりで吹雪に新しい技を伝授してもらいます。それは二牙白刃という技です。
逃げ上手の若君60話記録書のヒントは?
瘴奸だけでなく軍そのものを撃破するためお策は雫が考えていますが、その策には兵力がいるため、時行は楠木正成に貰った記録書に何かヒントはないかと目を通します。
結局汚くてほとんど読むことが出来ませんでしたが、経験の中に軍略があるという一文から時行もこれまでを振り返りました。
そしてたった1つ、使えそうな経験を思い出し、殺された父と兄に見守ってほしいと思いを馳せます。
逃げ上手の若君60話瘴奸を苦しめるのは!
その頃瘴奸も軍に鍛錬を積ませていました。
今だ賊悪党が抜けない部下に喝を入れる瘴奸は、時行との戦いで変わり領地の子供にも好かれています。
しかし、そんな好意がこれまでにしてきた悪行を思い出させ、瘴奸を苦しめます。
それでも拾ってくれた貞宗に恩を返すため、時行を殺すと子供に伝えました。
よくわからない子供でしたが、瘴奸を応援します。
逃げ上手の若君60話感想
瘴奸は悪い奴であるため、いい面を見せないで欲しかったです。
賊のままである部下を殺してでもまともでいようとする姿や、過去の行いに苦しめられる姿は改心した善人のよう。
時行にとって悪であることは変わらないため、最後には本性を出してほしいところです。
瘴奸とその軍を倒すために楠木の記録書に目を通した時行ですが、これまでの経験に変態しか存在しなかったことに驚きです。
確かに仲間以外は・・・。それでも大事な何かに気づくことが出来たようなので、何に気づいたのか楽しみです。
まとめ
この記事では、逃げ上手の若君60話の考察・展開予想とネタバレ確定・感想についてまとめました。
ここまでご覧くださりありがとうございます。ぜひ漫画をチェックしてみてくださいね。
漫画をお得に読むなら
漫画をお得に読むなら下記の電子書籍サイトで読むのがおすすめです。どれも安心・安全のサービスです。サイト名 | 電子書籍サイト | 無料期間 |
ebookjapan | ![]() | 初回50%オフ 電子書籍 80万冊 無料試読豊富 |
まんが王国 | ![]() | 最大50%還元 無料試読豊富 |
U-NEXT | ![]() | 31日間無料 トライアル ポイント600円付与 |
Amebaまんが | 100冊まで 全部40%オフ |
アニメ無料で見れる動画配信サービスは?
アニメや映画を見るなら下記の動画配信サービスがおすすめです。サイト名 | 動画サイト | 無料期間 |
UーNEXT | ![]() | 31日間無料 トライアル 継続月2189円 |
hulu | ![]() | 14日間無料 トライアル 継続月1026円 |
Abemaプレミアム | ![]() | 14日間無料 トライアル 継続月960円 |
FODプレミアム | ![]() | 14日間無料 トライアル 継続月976円 |