2023年12月4日発売の週刊少年ジャンプに、僕のヒーローアカデミア408話が掲載予定です。
前話の407話では、
AFOの誕生秘話が描かれました。発光する赤子が生まれ脚光を浴びる中、人知れず生まれて生きて来たAFO。
双子として生まれ、生まれた時から全てが自分のものであると勘違いしていたAFOは、その凶悪な個性と共に魔王への道を突き進み始めたのです。
自分のものは絶対に手放さない。そんなAFOから弟を奪って行ったのが2代目駆藤で!?
それでは、この記事では、僕のヒーローアカデミア408話のネタバレ考察・展開予想についてまとめました。
ヒロアカ408話ネタバレ最新確定「爆豪勝己2回目の死亡でもう助からない!?」
自分の個性について掴みかけている爆豪はこのままAFOをぶっ倒してくれそうな勢いでした。
しかし、前回判明したAFOのOFA2代目継承者に対する底知れぬ怒りと憎しみから、まだ爆豪がAFOに勝つと決めつけることはできないと感じました。AFOはまだ他者の個性を奪う個性は健在。
触れることで爆豪から個性を奪ってしまうかもしれません。あの怒り方を見る限り、個性を奪うなんて考えずにただ殺してしまう可能性も。
動けるとはいえ体はボロボロの爆豪がもしもう1度死亡したら今度こそ戻ってくることができないでしょう。
ヒロアカ408話ネタバレ最新確定「2代目の精神が爆豪の中に!?」
なるほどね…ここで爆豪 死亡か😢
ジョジョのシーザーみたいな展開もあり得るけど…多分「OFA 2ndの能力」…だよなぁ…🤔
時間を巻き戻す、とか
そういう事象に干渉する系ではないだろうか?(2ndの顔をチラッとAFOが思い返してたし) pic.twitter.com/hAbetKeaxQ— 禅 (@takahawk9) August 8, 2022
劇場版僕のヒーローアカデミア第2弾では爆豪に一時的にOFAが継承されましたよね。
あの時は奇跡的にまた出久に戻りましたが、映画に登場したキャラクターが本編でもわずかに登場していることから、あの設定もまだ生きていると考えられます。
OFAを個性として使うことは出来なくても、爆豪の中に出久と同じようにOFAの歴代継承者たちの精神が現れる可能性あり。
もしその可能性があるならば、戦いの中で2代目である駆藤が爆豪に話しかけてくるかもしれませんね。
爆豪が変速を使えるようになることも考えられます。
ヒロアカ408話ネタバレ最新確定「発光する赤子の個性は?」
オールマイトからネビルレーザーを受けた後に発効していたAFOは、レーザーのせいで光っていたわけではなく、かつて奪った発光する赤子の個性で光っていることが分かりました。
様々な個性を使って来たAFOですが、発光についてはこれまで使っていません。発光する赤子自体、最初に個性登録されたから注目されていただけで、AFOも使えるから奪ったわけではありません。
しかし、AFOの悪を決定づけることになったこの個性はここから厄介なものになってくるかも・・・。
前回の話で奪ったことが正式に描かれたため、それがこれからの展開への伏線になっているのだと予想します。
まとめ
この記事では、僕のヒーローアカデミア409話のネタバレ考察・展開予想についてまとめました。
かっちゃんがもしもう1回死ぬようなことがあれば、今度こそ絶望ですね。
確定は発売後に追記します。ここまでご覧くださりありがとうございます。ぜひ漫画をチェックしてみてくださいね。
ebookjapan|今なら初回購入70%オフ

登録無料。マンガを中心に80万冊以上の取り扱い冊数。欲しいマンガが見つかる!電子書籍サービス。
Yahooと提携しているためpaypayポイントが利用できお得に貯まります。無料で読める漫画も豊富。
月額課金制ではないので辞める理由なし。初めての購入なら70%オフキャンペーン実施中!(6回まで)今すぐ公式サイトをクリック→<公式サイト>